- JLogos検索辞書>
- 大立村(近世)とは
「大立村(近世)」の関連ワード⇒ 赤田組(近世) 飯詰組(近世) 石浜村(近世)
- amazon商品リンク
![]() | 大立村(近世) 江戸期~明治9年の村名はじめ三河国加茂郡,江戸前期からは設楽【したら】郡のうち古真立川中流の山間地幕府領村高は,「元禄郷帳」「天保郷帳」「旧高旧領」ともに48石余当村は,中世の動乱期に紀州の侍村松源太左衛門が富山村から当地に来て切り開いたという村松家の屋号をオカタと呼び,代々名主を勤めた明治9年古真立村の一部となる |
出典:KADOKAWA「角川日本地名大辞典(旧地名編)」