ケータイ辞書JLogosロゴ 大曲戸村(近世)


新潟県>中之島町

 江戸期〜明治22年の村名。蒲原郡のうち。新発田【しばた】藩領。村高は,「正保国絵図」25石,「元禄郷帳」25石,「天保郷帳」27石余。寛文7年の成立と推定される御領内見分之書付(貴船家文書)では,当村枝郷大曲戸新田と合わせて,物成高24石余,家数14・人数99。正徳4年中之島組田畑并万郷帳写(大竹邸記念館蔵)によれば,田はなく,畑の反別4町余・分米11石余,大曲戸新田を含む家数21(本家3・名子16・間脇2),人数123。寛保年間の組村郷帳石高(釈迦塚区有文書)によると,反別・分米は畑5町余・12石余,大曲戸新田を含む家数26(本家3・名子15・間脇8),人数146。諏訪社がある。明治12年南蒲原郡に所属。同21年の戸数17・人口93。同22年神通村の大字となる。
解説文を自分にメール
メアド:Milana@docomo.ne.jp

(C)角川日本地名大辞典「旧地名」
JLogosID:7307492
最終更新日:2009-03-01




ケータイ辞書 JLogosトップ