ケータイ辞書JLogosロゴ 片貝村(近世)


新潟県>小千谷市

 江戸期〜明治22年の村名。魚沼郡のうち。元和2年幕府領,同4年高田藩領,天和元年からは幕府領。村高は,「正保国絵図」130石余,「天和高帳」129石余,「天保郷帳」198石余。宝暦5年の家数24・人数197。文政8年の家数54・人数332,渡し守2軒(給米3石1斗8升)・20人(男9・女11),馬12,庄屋七郎兵衛,与頭清右衛門(渡辺氏),百姓代九右衛門,石動浪明神・諏訪明神・観音堂・十王堂・禅宗光禅寺,郷蔵がある。土地は黒土,稲草は四国・三左衛門・万七・越前餅など,産業は男は耕作,女は縮織り(御手鑑書上/小野坂家文書)。明治8年の税地は田9町余・畑38町余・宅地6反余。同10年の家数72・人数343,僧3,舟23うち50石未満の荷舟1,農猟舟21・渡し舟1,物産は鮭215尺(70円)・縮120反(240円)。同12年北魚沼郡に所属。同22年山辺村の大字となる。
解説文を自分にメール
メアド:Milana@docomo.ne.jp

(C)角川日本地名大辞典「旧地名」
JLogosID:7308054
最終更新日:2009-03-01




ケータイ辞書 JLogosトップ