ケータイ辞書JLogosロゴ 川井沢村(近世)


新潟県>牧村

 江戸期〜明治22年の村名。頸城【くびき】郡のうち。はじめ高田藩領,天和元年からは幕府領。村高は,「慶長国絵図」では河井沢村95石余,「天和高帳」92石余,「天保郷帳」128石余。天和3年の検地では,反別田1町余・畑屋敷20町余・山林10町余・青苧畑1反余,漆木318本。安永9年の新田検地高33石余(牧村郷土誌)。「越後地名考」に見える鳥羽(または鳥場)は川井沢の通称であったが,現在は小字名となっている。明治12年からは東頸城郡に所属。同22年沖見村の大字となる。
解説文を自分にメール
メアド:Milana@docomo.ne.jp

(C)角川日本地名大辞典「旧地名」
JLogosID:7308694
最終更新日:2009-03-01




ケータイ辞書 JLogosトップ