ケータイ辞書JLogosロゴ 蒲原津(古代)


新潟県>新潟市

 平安期に見える津名。越後国蒲原郡のうち。「延喜式」主税寮に,「蒲原津湊」から敦賀津へ雑物を運漕する際の船賃が見え,石別2束6把・挟杪75束・水手45束とある。貢納物は敦賀から塩津・大津を経て都に運ばれたが,越後からは海路で36日を要した(延喜式主計寮)。現在の新潟市内で,信濃川河口付近に比定される(県史)。国津的な湊が平安期に国府の所在した頸城【くびき】郡ではなく蒲原郡に所在したことは注目され,平安期においても信濃川河口が越後国の交通・政治・経済に重要な役割を果たしていたことが推定される。
解説文を自分にメール
メアド:Milana@docomo.ne.jp

(C)角川日本地名大辞典「旧地名」
JLogosID:7308864
最終更新日:2009-03-01




ケータイ辞書 JLogosトップ