ケータイ辞書JLogosロゴ 杉名村(近世)


新潟県>燕市

 江戸期〜明治22年の村名。蒲原郡のうち。開発は上杉氏の臣笠原(上杉)重三郎(小池村勢要覧)とも,上杉(笠原)周右衛門(極成寺寺伝)とも伝える。元和2年三条藩領,同9年幕府領,慶安2年村上藩領,宝永6年幕府領,享保13年からは村上藩領。村高は,元和6年三条御引渡郷村帳79石余,「正保国絵図」144石余,「元禄郷帳」81石余,享保11年幕領村高帳(燕市史資料編1)133石余,同13年村上藩領村々高辻帳(同前)168石余,「天保郷帳」168石余。宝暦11年御巡見様御通道筋御案内帳(三条市史資料編3)によれば,高168石余(うち田11町余・畑2町余),家数10・人数71,馬1。天保10年御巡村御道筋五ケ組御案内帳によれば,家数11・人数77,神社は諏訪社。寺院は真宗大谷派極成寺。「皇国地誌」によれば,反別は田11町余・畑2町余・宅地3反余,明治9年の戸数13・人口77。同12年西蒲原郡に所属。同21年の戸数11・人口84。同22年小池村の大字となる。
解説文を自分にメール
メアド:Milana@docomo.ne.jp

(C)角川日本地名大辞典「旧地名」
JLogosID:7311234
最終更新日:2009-03-01




ケータイ辞書 JLogosトップ