ケータイ辞書JLogosロゴ 曽禰村(中世)


新潟県>西川町

 室町期〜戦国期に見える村名。越後国蒲原郡のうち。寛正4年閏6月3日の持地院衆連署状に「院領越州曽禰村年貢」と見え,京都嵯峨の持地院が当村と伊豆平井郷とを相博して当村は同院領となり,当村の年貢不足分は西古志の国衙領で補い,毎年112貫文の納入を上田局(上杉憲実室一色氏か)に命じている(上杉家文書)。明応5年7月日の上杉顕定裏封文書目録には,先の文書について「一,越州曽禰村事〈付持地院評定衆相博之連署一通〉」と見える(同前)。
解説文を自分にメール
メアド:Milana@docomo.ne.jp

(C)角川日本地名大辞典「旧地名」
JLogosID:7311514
最終更新日:2009-03-01




ケータイ辞書 JLogosトップ