ケータイ辞書JLogosロゴ 俵橋新田(近世)


新潟県>加治川村

 江戸期〜明治22年の新田名。蒲原郡のうち。享保20年に初検地をうけた紫雲寺潟新田の1村で,諏訪山村仙右衛門が後願人として13町を請けて成立し,初代庄屋となる。新発田【しばた】藩領。村高は,元和元年検地帳,「天保郷帳」ともに98石余。元文元年検地帳によれば,反別は9町余。当村出身の田中六郎は明治維新期の草莽の志士として知られ,米沢藩攻撃で功績をあげ,明治2年には一代限りの小頭格を授けられており,当時新政府軍から贈られた賞詞状が現存する(加治川村誌)。鎮守は諏訪神社。明治11年の「小三区村誌」によれば,税地は田9町余・畑1町余・宅地6反余など総計12町余,戸数13(農10・工2・日雇い1)・人口71,馬3。同12年北蒲原郡に所属。同18年の戸数13・人口71,馬2,田9町余・畑1町余,米69石余(金子村戸長役場村勢一覧)。同22年金塚村の大字となる。
解説文を自分にメール
メアド:Milana@docomo.ne.jp

(C)角川日本地名大辞典「旧地名」
JLogosID:7312166
最終更新日:2009-03-01




ケータイ辞書 JLogosトップ