ケータイ辞書JLogosロゴ 長渡村(近世)


新潟県>燕市

 江戸期〜明治22年の村名。蒲原郡のうち。古くは長渡新田村とも称した。はじめ幕府領,慶安2年からは村上藩領。村高は,「元禄郷帳」に「古ハ長渡新田村」と肩書きされ218石余,享保13年村上藩領村々高辻帳(燕市史資料編1)・「天保郷帳」ともに238石余。元禄14年鷰組石数人数家数帳(同前)によれば,高238石余(うち田17町余・畑2町余),家数16(うち百姓家12)・人数130。宝暦6年村々高反別之覚(同前)によれば,家数28・人数170,馬1。天保10年御巡村御道筋五ケ組御案内帳によれば,家数18・人数106,神社は草薙大明神社。明治12年西蒲原郡に所属。同21年の戸数18・人口131。同22年松長村の大字となる。
解説文を自分にメール
メアド:Milana@docomo.ne.jp

(C)角川日本地名大辞典「旧地名」
JLogosID:7313407
最終更新日:2009-03-01




ケータイ辞書 JLogosトップ