ケータイ辞書JLogosロゴ 野中村(近世)


新潟県>上川村

江戸期〜明治8年の村名蒲原郡のうち阿賀野川支流常浪【とこなみ】川中流域右岸もとは高清水村と一村であったが,寛永6年に高清水村と当村とに分かれたはじめ会津藩領,文化8年幕府領,文政3年からは再び会津藩領村高は,文禄3年高目録帳では野中・高清水として428石余,寛永20年保科正之拝領高273石余,「元禄郷帳」227石余,「天保郷帳」280石余元和6年には御役漆木1,022,寛永14年には鮎役35を負担(津川旧記)宝暦5年には御役紙3束を上納明和3年上条組産業書上帳には,塩俵・馬くつ編みが記される文政3年庄中御高免相有人馬改帳では,高271石余,うち本田239石余・新田31石余,戸数25・人数127,馬15寺社は,真言宗極楽寺,観音堂がある(新編会津)明治8年の戸数26・人口174(若松県管内地誌)同年両郷村の一部となる
解説文を自分にメール
メアド:Milana@docomo.ne.jp

(C)角川日本地名大辞典「旧地名」
JLogosID:7313918
最終更新日:2009-03-01




ケータイ辞書 JLogosトップ