- JLogos検索辞書>
- 四ツ屋新田(近世)とは
「四ツ屋新田(近世)」の関連ワード⇒ 赤田組(近世) 飯詰組(近世) 石浜村(近世)
- amazon商品リンク
![]() | 四ツ屋新田(近世) 江戸期の新田名頸城【くびき】郡のうち関川左岸はじめ高田藩領,天和元年幕府領,貞享2年高田藩領,元禄14年幕府領,文化6年からは高田藩領村高は,「天和高帳」87石余,「天保郷帳」では葎生村枝郷とあり92石余農作物は米・野菜・たばこが中心「旧高旧領」に東四ツ屋新田と見えることから,幕末~明治初年に東四ツ屋新田と改称したものと思われる |
出典:KADOKAWA「角川日本地名大辞典(旧地名編)」