ケータイ辞書JLogosロゴ 庵谷村(近世)


富山県>細入村

 江戸期〜明治22年の村名。婦負郡楡原郷のうち。はじめ加賀藩領,寛永16年から富山藩領。正保4年の村高は237石余,うち田方130石余・畑方106石余(高辻帳/県史近世下)。銀納地で,享保15年には3貫412匁2分7厘を上納。慶応4年の家数64・人口259(御郡村々家数并人数書上帳)。江戸初期から庵谷銀山があったが稼動期間ははっきりしない。延享4年には「庵谷銀山往還口高札」が立てられた。余業に富山から飛騨へ塩や魚などの物資を運ぶ牽牛稼ぎを行っていた。元禄7年には,西猪谷関所通行の鑑札が10枚許可されている。明治9年石川県,同16年富山県に所属。同22年婦負郡細入村の大字庵谷【いおりだに】となる。
解説文を自分にメール
メアド:Milana@docomo.ne.jp

(C)角川日本地名大辞典「旧地名」
JLogosID:7317096
最終更新日:2009-03-01




ケータイ辞書 JLogosトップ