- JLogos検索辞書>
- 大桑郷(古代)とは
「大桑郷(古代)」の関連ワード⇒ 赤田組(近世) 飯詰組(近世) 石浜村(近世)
- amazon商品リンク
![]() | 大桑郷(古代) 平安期に見える郷名「和名抄」尾張国丹羽郡十二郷の1つ郷域について,「地理志料」は現在の犬山市楽田地区あたりとし,「地名辞書」は現在の江南市古知野町を冠称する一帯から一宮市瀬部にかけてとするが,どちらも確証はないこれに対し,「一宮市史」本文編上は明治15年「愛知県郡町村字名調」に見える山尻村の字大桑をその故地にあてている最も有力な説であろう山尻村は現在の江南市山尻にあたる |
出典:KADOKAWA「角川日本地名大辞典(旧地名編)」
![]() | 大桑郷(古代) 平安期に見える郷名... |
出典:KADOKAWA「角川日本地名大辞典(旧地名編)」