- JLogos検索辞書>
- 戸板村(近世)とは
「戸板村(近世)」の関連ワード⇒ 赤田組(近世) 飯詰組(近世) 石浜村(近世)
- amazon商品リンク
![]() | 戸板村(近世) 江戸期の村名筑前国那珂郡のうち背振山の北東麓に位置する福岡藩領文化年間には中原触に属す南面里村の枝郷(続風土記・元禄郷帳・天保郷帳)村高は,「元禄国絵図」「天保郷帳」ともに32石余天明年間には家数6(続風土記付録)産土神は山神社「旧高旧領」には村名が見えず,幕末・維新期までに南面里村の一部となったものと思われる |
出典:KADOKAWA「角川日本地名大辞典(旧地名編)」