- JLogos検索辞書>
- 丹生駅(古代)とは
「丹生駅(古代)」の関連ワード⇒ 赤田組(近世) 飯詰組(近世) 石浜村(近世)
- amazon商品リンク
![]() | 丹生駅(古代) 律令制下の駅名豊後国海部【あまべ】郡のうち「豊後国風土記」の海部郡の項に見える「駅一所」にあたるであろう駅家の所在地については,臼杵【うすき】市大字臼杵(太宰管内志)と大分市の丹生川上流(豊後風土記新考他)の2説がある前者とすれば駅間距離が標準(約16km)より4~8km長くなり,後者とすれば駅間距離に大きなアンバランスが生じ,いずれとも決しがたいが,後者をとる説が多い |
出典:KADOKAWA「角川日本地名大辞典(旧地名編)」