ケータイ辞書JLogosロゴ 小曲村(近世)


山梨県>甲府市

 江戸期〜明治8年の村名。山梨郡のうち。中郡筋に属す。はじめ幕府領,のち甲府藩領,享保9年からは再び幕府領(甲府代官所支配など)。村高は,「慶長古高帳」に小林村として見え541石余(ほかに大明神領1石余),貞享2年検地631石余,元禄14年検地614石,「宝暦村高帳」「天保郷帳」「旧高旧領」ではともに614石余で,「旧高旧領」ではこのうち1石余が小曲大神領。反別は,慶長6年検地で田15町余・畑11町余・屋敷9反余,ほかに熊蔵荒地24町余・草間4町余,貞享2年検地では田38町余・畑16町余・屋敷1町余,元禄14年検地では一部間直しが行われ田37町余・畑15町余・屋敷1町余。当村から16町東に上曽根村,12町西に西下条村,1町北に落合村,19町南に下曽根村,地続に下今井村がある。文化初年の戸数36・人口133(男67・女66),馬2(国志)。笛吹川根通などに竹林2か所(5反余)があった。濁川の長さ950間,蛭沢川の長さ930間の普請を負担。名主役は長百姓が年番制によって交替で勤務。神社は黒印領1石余の小曲明神,寺院は曹洞宗明竜山常安寺・日蓮宗具足山円妙寺がある。明治4年山梨県に所属。同6年当村はじめ6か村で今井学校を開設。地租改正前の耕地面積は田28町余・畑26町余(市郡村誌)。同8年朝井村の一部となる。
解説文を自分にメール
メアド:Milana@docomo.ne.jp

(C)角川日本地名大辞典「旧地名」
JLogosID:7335478
最終更新日:2009-03-01




ケータイ辞書 JLogosトップ