ケータイ辞書JLogosロゴ 小淵の沢(中世)


山梨県>小淵沢町

 戦国期に見える地名。巨摩【こま】郡のうち。永禄4年閏3月吉日の武田晴信禁制(八幡神社文書/甲州古文書1)に,府中八幡宮の廻番の勤仕として「六十三番 小淵の沢の禰き」と見える。戦国期,府中八幡においては武田八幡や一宮・二宮などの有力神社を除く国内中小神社の神官が2社(2人)一組となって同社に交替で勤番し,2日2晩国中安穏を祈祷する祭祀が成立していたが,当地の北野天神の禰宜は63番に勤仕することが定められている。
解説文を自分にメール
メアド:Milana@docomo.ne.jp

(C)角川日本地名大辞典「旧地名」
JLogosID:7336003
最終更新日:2009-03-01




ケータイ辞書 JLogosトップ