ケータイ辞書JLogosロゴ 三日市場(近代)


山梨県>塩山市

 明治後期・大正期〜現在の大字名。はじめ松里村,昭和29年3月塩山町,同年4月からは塩山市の大字。もとは松里村松里の一部。明治36年の国鉄中央線の開通と塩山駅の設置,その後の県道万力小屋敷線の道路改修により交通面は発達した。農業を主産業とし,従来の米麦の生産と養蚕を主とした農業経営は,昭和30年頃よりブドウ・モモを中心とする果樹栽培に転換された。特産であるころ柿の生産量は多い。学校区は小学校はほとんど松里小学校,一部は井尻小学校区,中学校は松里中学校区に入る。
解説文を自分にメール
メアド:Milana@docomo.ne.jp

(C)角川日本地名大辞典「旧地名」
JLogosID:7337280
最終更新日:2009-03-01




ケータイ辞書 JLogosトップ