- JLogos検索辞書>
- 深田郷(中世)とは
「深田郷(中世)」の関連ワード⇒ 赤田組(近世) 飯詰組(近世) 石浜村(近世)
- amazon商品リンク
![]() | 深田郷(中世) 戦国期に見える郷名三河国八名郡のうち天文16年12月20日の蒜生神社棟札銘に「奉再興深田郷三度野飛滝宮」,永禄11年4月29日の緑野神社棟札銘に「三河国深田御三渡野村」とあり(八名郡誌),天正12年11月吉日の蒜生神社棟札銘も同様である(大日料11‐11)江戸期の三渡野村・堹之上【ままのうえ】村に比定される |
出典:KADOKAWA「角川日本地名大辞典(旧地名編)」