岩滝郷(中世)
岐阜県
>
各務原市
室町期に見える郷名。美濃国各務【かかみ】郡のうち。永享3年正月8日付権少僧都某奉書に「当門跡領美濃国芥見庄領家 付陸拾貫方,并岩滝郷領家職御代官職事」と見え,安芸上座御房を補任している(石清水八幡宮文書)。なお「尊卑分脈」によると承久の乱で京方に与同した小島三郎重茂を「美濃国岩滝郷本主」と記す。
解説文を自分にメール
メアド:Milana@docomo.ne.jp
(C)角川日本地名大辞典「旧地名」
JLogosID:7342799
最終更新日:2009-03-01
▼評価
内容が古い
内容が間違っている
誤植がある
内容が偏っている
文字化けしている
ケータイ辞書 JLogosトップ