ケータイ辞書JLogosロゴ 打越村(近世)


岐阜県>岐阜市

 江戸期〜明治30年の村名。美濃国方県【かたがた】郡のうち。はじめ加納藩領,のち幕府領,元禄・宝永期より旗本洞村曽我氏知行地。村高は慶長・正保・天保の各郷帳,「旧高旧領」ともに468石余。明治4年岐阜県に所属。同14年の戸数75・人口360,総反別93町余,物産に米450石・大麦95石・小麦40石・大豆6.8石・小豆1.2石などがある(町村略誌)。鎮守は白山神社。同24年の濃尾地震では総人口393のうち死者9,総戸数85のうち全壊52・半壊33(震災誌附1)。同30年稲葉郡常磐【ときわ】村の大字となる。
解説文を自分にメール
メアド:Milana@docomo.ne.jp

(C)角川日本地名大辞典「旧地名」
JLogosID:7342902
最終更新日:2009-03-01




ケータイ辞書 JLogosトップ