大森郷(中世)
岐阜県
>
安八町
室町期から見える郷名。美濃国安八【あんぱち】郡のうち。山科家領。山科家領になった経緯は不明だが,「山科家礼記」文明12年11月15日条「近代不知行所々」のうちに「美濃国大森郷,応永廿三マテ知行」と見え,応永23年まで山科家に相伝されたことがわかる。
解説文を自分にメール
メアド:Milana@docomo.ne.jp
(C)角川日本地名大辞典「旧地名」
JLogosID:7343227
最終更新日:2009-03-01
▼評価
内容が古い
内容が間違っている
誤植がある
内容が偏っている
文字化けしている
ケータイ辞書 JLogosトップ