ケータイ辞書JLogosロゴ 草場村(近世)


岐阜県>海津町

 江戸期〜明治30年の村名。美濃国海西【かいさい】郡のうち。高須藩松平氏領。享保3年の満中新田取立返答書に初見(海津町史)。村高は「天保郷帳」で421石余。当村の南方に小草場【おぐさば】新田がある。新田高は「天保郷帳」で46石余。明治元年より助郷で中山道関ケ原宿に出役。同4年岐阜県に所属。同5年の村明細帳では村高のうち田方405石余・畑方15石余,戸数23・人数115。水損多く,鳥取役666文余,堤役銀2貫文余を負担。鎮守は若宮八幡社。同22年小草場新田を編入。同24年の濃尾地震の被害は全戸数19戸のうち全壊10・半壊9(震災誌附1)。同30年海津郡東江【ひがしえ】村の大字となる。
解説文を自分にメール
メアド:Milana@docomo.ne.jp

(C)角川日本地名大辞典「旧地名」
JLogosID:7344033
最終更新日:2009-03-01




ケータイ辞書 JLogosトップ