ケータイ辞書JLogosロゴ 小谷村(近世)


岐阜県>宮川村

 江戸期〜明治8年の村名。飛騨国吉城【よしき】郡小島【こじま】郷のうち。天正14年から金森氏領,元禄5年からは幕府領。「慶長三郡高帳」は12石,「元禄検地帳」には見えず,「天保郷帳」「旧高旧領」では30石余。「後風土記」によれば家数14・人数100余,産物は米1石6斗・稗75石・大麦4石2斗・蕎麦20石・大豆2石4斗・小豆4石1斗・粟10石2斗・荏4石1斗・菜種6石5斗・白芋4石5斗・桑600貫目・麻20貫目・楮175貫目・漆実10貫目・烟草48貫目・布10疋・繭40貫目・菅莚3束・山鳥5・鳩10など。産土神は白山社。ほかに祭神不詳の郷社と地蔵堂がある。郷社は,里伝では古く刀鍛冶郷義広の霊をまつったものといい,また村民2戸の祖神としてまつってきたもので,2戸の祖は国司の旧臣で応永18年8月小島落城のころ,当村へ逃れ来たものとも伝える。明治8年坂上【さかがみ】村の大字となる。
解説文を自分にメール
メアド:Milana@docomo.ne.jp

(C)角川日本地名大辞典「旧地名」
JLogosID:7344273
最終更新日:2009-03-01




ケータイ辞書 JLogosトップ