ケータイ辞書JLogosロゴ 鷺山(近代)


岐阜県>岐阜市

 明治30年〜現在の大字名。はじめ鷺山村,昭和10年から岐阜市の大字。昭和8年から開始された長良川改修工事は同14年古川,古々川の締切りが完成し,大きな変化をもたらした。昭和21年4月簡易住宅270戸を建設。翌22年市営住宅,同24年県営住宅の建設を開始,同26年までに900戸の住宅が完成。団地建設のきっかけは,名古屋の住宅営団であった。昭和26年に岐阜北警察署・北消防署・市立鷺山保育所設置。同30年ごろ鷺山本通完成。同33年身体障害者更生指導所設置。同40年の世帯数2,057・人口7,640。同41年岐阜地方簡易保険局新庁舎が完成。翌42年は職員750名,568万件・7,000億円に上る生命保険事務を取り扱う。昭和36年ごろから鷺山が削られ始め,北側約1haは市内藪田の宇部日東化成の造成地へ,南側2haは名神高速道路の工事用として土砂が運ばれた。昭和44年身体障害者更生援護施設清流園が建設された。同47年一部が学園町1〜3丁目となる。
解説文を自分にメール
メアド:Milana@docomo.ne.jp

(C)角川日本地名大辞典「旧地名」
JLogosID:7344418
最終更新日:2009-03-01




ケータイ辞書 JLogosトップ