ケータイ辞書JLogosロゴ 下手向村(近世)


岐阜県>山岡町

 江戸期〜明治30年の村名。美濃国恵那郡のうち。旗本明知遠山氏知行地。「慶長郷牒」「正保郷帳」「旧高旧領」の村高はともに383石余(うち田328石余・畑54石余),「天保郷帳」では479石余。明治2年の家数109・人数246,馬数7・牛数5。助郷は中山道大井宿に出役。神社は白山・神明・秋葉・天王・若宮の5社。白山社は神亀元年白山より勧請,天正年中兵火で焼失,安永8年再建され明治44年神明神社を合祀して白山比咩神社と改称したという。寺院に寛永3年石室全玖開山の曹洞宗普門寺がある(恵那郡史)。明治4年岐阜県に所属。同30年鶴岡【つるおか】村の大字となる。
解説文を自分にメール
メアド:Milana@docomo.ne.jp

(C)角川日本地名大辞典「旧地名」
JLogosID:7344682
最終更新日:2009-03-01




ケータイ辞書 JLogosトップ