藤谷村(近世)
岐阜県
>
関市
江戸期の枝郷名美濃国武儀【むぎ】郡のうち神野【かみの】村の枝郷「天保郷帳」の村高129石余寛政年間の戸数44戸・人数177人林正寺・大通寺・薬師堂,白山社など3祠がある(濃州徇行記)今日も自治会・集落の通称として残る
解説文を自分にメール
メアド:Milana@docomo.ne.jp
(C)角川日本地名大辞典「旧地名」
JLogosID:7346469
最終更新日:2009-03-01
▼評価
内容が古い
内容が間違っている
誤植がある
内容が偏っている
文字化けしている
ケータイ辞書 JLogosトップ