前方一致 全文(カスタム検索)
Guest Guest
  1. JLogos検索辞書>
  2. 松本村(近世)とは

「松本村(近世)」の関連ワード⇒ 赤田組(近世) 飯詰組(近世) 石浜村(近世) 

松本村(近世)


 江戸期~明治30年の村名...

全文を表示する


[最終更新日:2009-03-01/JLogosid:7346806]
関連項目: 赤田組(近世) 飯詰組(近世) 石浜村(近世) 

角川日本地名大辞典(旧地名編)

日本地名大辞典に収録されているものの中から、現在以前のものを再編。

◆関連辞書(JLogos内)


  1. amazon商品リンク
松本村(近世)

江戸期~明治8年の村名武蔵国久良岐【くらき】郡のうち多摩丘陵の南東部,大岡川の上流域に位置する「元禄郷帳」「天保郷帳」では下郷を冠称江戸初期の下郷村の一部で,元禄年間以前に分村寛永10年幕府領,元禄10年旗本服部氏知行,幕末には旗本服部氏・松風氏・藤川氏の3給村高は,「元禄郷帳」「天保郷帳」ともに505石余,「旧高旧領」でも同高(うち服部氏知行193石余・松風氏知行190石余・藤川氏知行121石余)検地は元禄9年助郷は元禄年間以前は神奈川宿と保土ケ谷宿の両宿に出役,のちに保土ケ谷宿のみになる享保9年当村より提出された助郷負担の書上控によると助郷高は461石であり,享保8年1か年の人馬勤高は,人足1,794人,馬644匹となっている(港南区の歴史)「新編武蔵」によれば,江戸から10里,雑色【ぞうしき】・関の両村と入り組み,村境は,定かではないが,およそ東西10町許・南北15,6町,家数64軒,当村は田畑半々で,用水は天水および関村の溜池にたよっていたが,ひでりのためにしばしば損害をこうむった村の中央を金沢道が貫いている神社は鎮守の安房洲明神社のほか御霊権現社・榛名社・稲荷社などがあり,寺院は浄土宗松本山正覚寺・修験権現堂がある明治元年神奈川府を経て神奈川県に所属同4年の戸数59・人口274(横浜農村明細帳/横浜市史1)同8年笹下村の一部となる

全文を表示する

出典:KADOKAWA「角川日本地名大辞典(旧地名編)」

松本村(近世)
 江戸期~明治22年の村名...

全文を表示する

出典:KADOKAWA「角川日本地名大辞典(旧地名編)」

松本村(近世)
 江戸期~明治22年の村名...

全文を表示する

出典:KADOKAWA「角川日本地名大辞典(旧地名編)」

松本村(近世)
 江戸期~明治8年の村名...

全文を表示する

出典:KADOKAWA「角川日本地名大辞典(旧地名編)」

松本村(近世)
 江戸期~明治8年の村名...

全文を表示する

出典:KADOKAWA「角川日本地名大辞典(旧地名編)」

松本村(近世)
 江戸期~明治22年の村名...

全文を表示する

出典:KADOKAWA「角川日本地名大辞典(旧地名編)」

松本村(近世)
 江戸期~明治22年の村名...

全文を表示する

出典:KADOKAWA「角川日本地名大辞典(旧地名編)」

松本村(近世)
 江戸期~明治22年の村名...

全文を表示する

出典:KADOKAWA「角川日本地名大辞典(旧地名編)」

松本村(近世)
 江戸期~明治22年の村名...

全文を表示する

出典:KADOKAWA「角川日本地名大辞典(旧地名編)」

松本村(近世)
江戸期の村名筑前国遠賀【おんが】郡(寛文4年御牧【みまき】郡が改称)のうち松之本村・松之元村とも書き,「まつのもとむら」ともいった遠賀川左岸の平野部に位置する地名の由来は,かつて3本の松苗が三宝(仏・法・僧)をかたどって植えられて三本松と称されていたが,のちに転訛したものという(遠賀村誌)明暦元年広渡村から分村して成立したといい,以後は同村の枝郷として村名が見える福岡藩領村高は,「元禄国絵図」703石余,「天保郷帳」134石余なお,「天保郷帳」には松平村と見え,誤記されたものと思われる地内には,文明年間に須藤駿河守行重が再建したという松風山延命庵と号する地蔵堂があり(続風土記拾遺・遠賀村誌),ほかに貴船神社がある「旧高旧領」「地理全誌」に村名は見えず,明治15年には今古賀村の小名となっているところから,幕末・維新期に同村に編入されたと思われる...

全文を表示する

出典:KADOKAWA「角川日本地名大辞典(旧地名編)」

松本村(近世)
 江戸期~明治22年の村名...

全文を表示する

出典:KADOKAWA「角川日本地名大辞典(旧地名編)」

西暦2024年(平成36年)
425曜日
新着時事用語
リースバック(住宅)の注意点
┗リースバックとは、自宅不動産を事業者に売却して即資金化しつつ

自筆証書遺言書保管制度
┗自筆の遺言書を法務局で保管してくれる制度のこと。2018年に

アポ電詐欺・強盗
┗ 高齢者を狙った詐欺犯罪の手法。オレオレ詐欺の一種とされる場

高輪ゲートウェイ
┗JR東日本が2020年に新設する駅名。田町駅と品川駅の間、東

不用品回収
┗ 部屋の片付けや老前整理・生前整理・遺品整理等で、業者が家庭

所有者不明土地
┗ 永年相続登記(不動産の名義変更)が行われずに、登記簿上で所

遺言控除
┗ 有効な遺言書による相続となった場合、相続税の基礎控除額に上

今日を知る

今日の記念日

『国連記念日、歩道橋の日』

1945(昭和20)年のこの日、サンフランシスコ会議が開催され、国連憲章が作成されました。国連には、国連児童基金(UNICEF)や国連教育科学文化機関(UNESCO)など国際的なさまざまな機関があり、多種多様なボランティア活動が活発に行われています。

今日の暦

月齢:16

月齢:16
月名(旧歴日):十六夜(いざよい)/既望(きぼう)

・2024年(年/竜)
・4月(卯月/April)
・25日
・木
・Thursday
・先勝

二十四節気:「穀雨<
・a>」から<
・font>6日「
立夏<
・a>」まで<
・font>10日


JLogos Now!!