- JLogos検索辞書>
- 三橋(中世)とは
「三橋(中世)」の関連ワード⇒ 赤田組(近世) 飯詰組(近世) 石浜村(近世)
- amazon商品リンク
![]() | 三橋(中世) 南北朝期に見える地名相模国のうち建武2年9月27日の足利尊氏充行下文に三浦介平高継に相模国の「東坂間,三橋,末吉」などの地が充行われている高継は足利尊氏に従って中先代の乱で功をたて,その勲功として父の遺領であった当地域を宛行われたことがわかる(宇都宮文書/県史資3上‐3233)なお比定地については未詳 |
出典:KADOKAWA「角川日本地名大辞典(旧地名編)」