ケータイ辞書JLogosロゴ 柳一色村(近世)


岐阜県>穂積町

江戸期〜明治8年の村名美濃国本巣郡のうち一色村とも称した長良【ながら】川支流中川右岸に位置する低湿な水場地帯で牛牧【うしき】輪中のうち天正年間には土岐氏の勢力下にあった関ケ原の戦以後は,江戸期を通じて尾張藩領で,尾張国葉栗【はぐり】郡北方村代官所の支配地村高は「慶長郷牒」「元和領知改帳」共に280石余で,以後幕末まで変化はない明治5年の村明細帳によると,116石余とあり,家数21・人数84往還掃除丁場はなく,八幡神社1社を記し,助郷は安八【あんぱち】郡墨俣【すのまた】宿へ出役隣村の野田新田と同様,連年冠水による水田被害は多く,年貢・賦役の減免を嘆願し,これを認められていた産物は米明治4年岐阜県に所属同8年,上橋本村と合併して稲里村となる
解説文を自分にメール
メアド:Milana@docomo.ne.jp

(C)角川日本地名大辞典「旧地名」
JLogosID:7347154
最終更新日:2009-03-01




ケータイ辞書 JLogosトップ