前方一致 全文(カスタム検索)
Guest Guest
  1. JLogos検索辞書>
  2. 伊福郷(古代)とは

「伊福郷(古代)」の関連ワード⇒ 赤田組(近世) 飯詰組(近世) 石浜村(近世) 

伊福郷(古代)


 平安期に見える郷名...

全文を表示する


[最終更新日:2009-03-01/JLogosid:7348007]
関連項目: 赤田組(近世) 飯詰組(近世) 石浜村(近世) 

角川日本地名大辞典(旧地名編)

日本地名大辞典に収録されているものの中から、現在以前のものを再編。

◆関連辞書(JLogos内)


  1. amazon商品リンク
伊福郷(古代)

平安期に見える郷名「和名抄」安芸国佐伯郡十二郷の1つ「芸藩通志」は,「伊福も仁安中寄附状に,佐東郡伊福郷堀立に見ゆ」とし,仁安元年11月17日の伊都岐島社領安芸国志道原荘倉敷内畠在家検注帳に「右御倉敷,佐東郡内伊福郷堀立江上牓示所打定如件」との記事をひく(新出厳島文書)同日付の同荘倉敷内畠在家立券文にも同じく「佐東郡内伊福郷堀立江上」と見える「地理志料」は,佐伯郡三宅村(現佐伯区)に,「地名辞書」は,久地村(現安佐北区安佐町久地)にあてるが,「県史」は,「芸藩通志」の説に従い,堀立を現祇園町帆立に比定し,その付近とする倉敷は太田川口にあり,妥当な説である祇園町市街地の西から長束にかけて東西8町・南北20余町にわたる条里遺構が認められるなお「続日本後紀」天長10年10月9日条に見える「佐伯郡人伊福部五百足」,「日本書紀」安閑天皇元年閏12月条の「安芸国過戸廬城部屯倉」は,当郷に連なる可能性がある

全文を表示する

出典:KADOKAWA「角川日本地名大辞典(旧地名編)」

伊福郷(古代)
平安期に見える郷名「和名抄」美濃国池田郡六郷の1つ伊福は五百木・五百祁などとも表し,これを名乗る者は大宝2年御野国戸籍では味蜂間【あじはちま】郡春部里・本簀【もとす】郡栗栖太【くるすだ】里・山方郡三井田里・加毛郡半布里に分布し,特に三井田里には多く見えているその部としての性格は定かではなく,景行天皇の皇子五十木之入日子命の名代部とする説,踏鞴をつかさどる製鉄関係の職業部とする説,天皇や皇族の食饌を煮焚きし湯を用意する職を持つとの説が主なものである「延喜式」の神名帳には不破郡に伊富伎神社を挙げているが,美濃西端にある伊吹山とのかかわりも無視できない伊福郷の地もその東麓に求められよう揖斐【いび】郡春日村に比定する説がある(濃飛両国通史・県史)...

全文を表示する

出典:KADOKAWA「角川日本地名大辞典(旧地名編)」

伊福郷(古代)
 平安期に見える郷名...

全文を表示する

出典:KADOKAWA「角川日本地名大辞典(旧地名編)」

伊福郷(古代)
 平安期に見える郷名...

全文を表示する

出典:KADOKAWA「角川日本地名大辞典(旧地名編)」

伊福郷(古代)
 平安期に見える郷名...

全文を表示する

出典:KADOKAWA「角川日本地名大辞典(旧地名編)」

西暦2025年(平成37年)
79曜日
新着時事用語
タワマン・タワーマンションのデメリット
┗jabc【デメリットシリーズ】メリットはネット上に溢れている

タワマン・タワーマンションのデメリット
┗【デメリットシリーズ】メリットはネット上に溢れているため、敢

リースバック(住宅)の注意点
┗リースバックとは、自宅不動産を事業者に売却して即資金化しつつ

自筆証書遺言書保管制度
┗自筆の遺言書を法務局で保管してくれる制度のこと。2018年に

アポ電詐欺・強盗
┗ 高齢者を狙った詐欺犯罪の手法。オレオレ詐欺の一種とされる場

高輪ゲートウェイ
┗JR東日本が2020年に新設する駅名。田町駅と品川駅の間、東

不用品回収
┗ 部屋の片付けや老前整理・生前整理・遺品整理等で、業者が家庭

今日を知る

今日の記念日

『ジェットコースターの日、独立宣言の日(アルゼンチン』

ジェットコースターの日について。1955(昭和30)年、この日開園した後楽園遊園地に日本初の本格的なジェットコースターが設置されました。

今日の暦

月齢:13

月齢:13
月名(旧歴日):十三夜月(じゅうさんやづき)

・2025年(年/蛇)
・7月(文月/July)
・9日
・水
・Wednesday
・友引

二十四節気:「小暑<
・a>」から<
・font>2日「
大暑<
・a>」まで<
・font>13日