- JLogos検索辞書>
- 岩淵(中世)とは
「岩淵(中世)」の関連ワード⇒ 赤田組(近世) 飯詰組(近世) 石浜村(近世)
- amazon商品リンク
![]() | 岩淵(中世) 鎌倉期に見える地名 |
出典:KADOKAWA「角川日本地名大辞典(旧地名編)」
![]() | 岩淵(中世) 戦国期に見える地名越後国のうち大永7年10月19日の長尾房景領分段銭日記に「弐十苅 岩淵」と見え,当地に20苅の長尾房景領があり,624文の段銭が納入されている(反町段銭日記)江戸期には岩淵村(栄町)・岩淵古新田(長岡市)・岩淵長七新田(見附市)などが見えるが,詳細は不明... |
出典:KADOKAWA「角川日本地名大辞典(旧地名編)」