- JLogos検索辞書>
- 内田荘(中世)とは
「内田荘(中世)」の関連ワード⇒ 赤田組(近世) 飯詰組(近世) 石浜村(近世)
- amazon商品リンク
![]() | 内田荘(中世) 鎌倉期に見える荘園名越前国のうち建暦3年2月日の慈鎮所領譲状案に常寿院領として「内田庄」と見え,天福2年8月日の慈源所領注文にも同院領として「越前国 内田庄」とある(華頂要略55/鎌遺1974・4687)比定地未詳なお,嘉元4年6月12日の永嘉門院(瑞子女王)使家知申状并昭慶門院(憙子内親王)御領目録に「真如院領〈聖護院宮代々御管領〉……内田庄」と見えるのは当荘のことか(竹内文平氏所蔵文書) |
出典:KADOKAWA「角川日本地名大辞典(旧地名編)」