- JLogos検索辞書>
- 大磯村(近世)とは
「大磯村(近世)」の関連ワード⇒ 赤田組(近世) 飯詰組(近世) 石浜村(近世)
- amazon商品リンク
![]() | 大磯村(近世) 江戸期~明治11年の村名三河国宝飯【ほい】郡のうち豊川下流右岸延宝4年大村から分かれて成立したという(大村誌)ただし,「元禄郷帳」「天保郷帳」など江戸期の郷帳では当村名が見えず,大村のうちに含まれている吉田藩領村高は,「旧高旧領」547石余安政5年の家数56・人数227元禄6年の三州吉田領神社仏閣記によれば,寺社は長光寺・金山宮・天王明治11年大村の一部となる |
出典:KADOKAWA「角川日本地名大辞典(旧地名編)」