ケータイ辞書JLogosロゴ 上小林村(近世)


静岡県>御殿場市

 江戸期〜明治22年の村名。駿河【するが】国駿東【すんとう】郡のうち。慶長14年駿府藩領,元和5年幕府領,寛永10年相模【さがみ】国小田原藩領,宝永年間幕府領を経て,延享4年再び小田原藩領となる。村高は,「元禄郷帳」159石余,「天保郷帳」「旧高旧領」ともに193石余。正保4年に検地が実施される。宝永5年の指出帳では田4町7反・畑24町4反,戸数38・人口235,牛馬20。宝永4年の砂降りで大きな被害を受けた。寺院は木遣地蔵,神社は第六天社・八幡宮・諏訪社・稲荷社・子ノ神など。明治元年駿府藩領(同2年静岡藩と改称),同4年静岡県に所属。明治22年高根村の大字となる。
解説文を自分にメール
メアド:Milana@docomo.ne.jp

(C)角川日本地名大辞典「旧地名」
JLogosID:7349190
最終更新日:2009-03-01




ケータイ辞書 JLogosトップ