ケータイ辞書JLogosロゴ 赤羽(近代)


愛知県>一色町

 明治22年〜現在の大字名。はじめ栄生村,明治39年一色村,大正12年からは一色町の大字。赤羽尋常小学校は明治25年に栄生尋常小学校となり,味浜尋常小学校を分離,同39年一色第一尋常小学校,大正15年一色西部尋常小学校となる。明治43年八剣社・熊野社・社口社・秋葉社・八幣社を村社若一神社の末社御鍬社に合併。大正15年三河鉄道大浜港(現碧南市)〜神谷(現松木島駅)間開通,北東部の境界近い味浜地内に西一色駅ができ,2年後に吉田(吉良町)まで延長,昭和16年名鉄に合併した。同22年一色中学校新設。同23年一色西部農協を設立。同24年西尾実業高校一色分校が赤羽別院親宣寺仮校舎で開校し,同27年県立一色高校となる。同34年伊勢湾台風で別院の大本堂が倒れ,山門のみが残った。同37年国道247号が完成。
解説文を自分にメール
メアド:Milana@docomo.ne.jp

(C)角川日本地名大辞典「旧地名」
JLogosID:7354029
最終更新日:2009-03-01




ケータイ辞書 JLogosトップ