高毛町(近世)
愛知県
>
清洲町
江戸期の町名江戸初期清須城下の1町清須城の南東に位置する「尾張志」によれば,外町・本町の間の松原縄手の右の方なりとあり,名古屋へ移った町々の旧地が田圃の字に残ったという慶長15年頃始まった清須越により名古屋城下の一部となったと思われる
解説文を自分にメール
メアド:Milana@docomo.ne.jp
(C)角川日本地名大辞典「旧地名」
JLogosID:7355050
最終更新日:2009-03-01
▼評価
内容が古い
内容が間違っている
誤植がある
内容が偏っている
文字化けしている
ケータイ辞書 JLogosトップ