ケータイ辞書JLogosロゴ 神尾入鹿新田村(近世)


愛知県>犬山市

江戸期〜明治11年の村名尾張国丹羽郡のうち入鹿池南岸に位置する寛永年間の入鹿池築造に伴い,入鹿村神尾平の住民が当地へ移住して開発,神尾入鹿新田と称した(徇行記)はじめ尾張藩領,明治元年からは尾張藩と犬山藩の相給小牧代官所支配成瀬隼人正給知と蔵入地村高は,「天保郷帳」79石余,「旧高旧領」149石余「寛文覚書」によれば,元高79石余,反別は田5町余・畑4町余,家数20・人数112,馬5山間に位置するため,柴・薪を採取するなどの山稼ぎが盛んであったまた鷹狩場ともなっていて,反対給付として夫銀・堤銀・御鷹之餌犬代米などを免除された明治元年の入鹿切れと呼ばれる堤防決壊では,当村あたりも大きな被害をうけた同11年池野村の一部となる
解説文を自分にメール
メアド:Milana@docomo.ne.jp

(C)角川日本地名大辞典「旧地名」
JLogosID:7356426
最終更新日:2009-03-01




ケータイ辞書 JLogosトップ