ケータイ辞書JLogosロゴ 佐久島(中世)


愛知県>一色町

 鎌倉期から見える地名。幡豆郡のうち。佐古島・左近之島とも書く。「吾妻鏡」建久元年4月19日条によれば,当時佐久島は志摩国に属していた。下って戦国期,飛鳥井雅康の紀行文「富士歴覧記」明応8年5月25日条に「又佐久島といふ所へ舟よせて,八徳庵といふ小庵にやどりてみるに」と見える(群書18)。七ケ寺へあてた天正16年3月17日の本多重次書状には,「竹ハ左近之島迄届置申候」と見える(上宮寺文書/岡崎市史6)。七ケ寺とは,三河真宗教団の中心となった勝万寺・本證寺・上宮寺・浄妙寺・願照寺・無量寿寺・慈光寺をさす。
解説文を自分にメール
メアド:Milana@docomo.ne.jp

(C)角川日本地名大辞典「旧地名」
JLogosID:7357354
最終更新日:2009-03-01




ケータイ辞書 JLogosトップ