ケータイ辞書JLogosロゴ 生田村(近世)


愛知県>岡崎市

 江戸期〜明治11年の村名。額田郡のうち。はじめ岡崎藩領,宝永2年からは吉田藩領。村高は,「寛永高附」439石余,「元禄郷帳」488石余,宝暦10年郷村高辻帳490石余,「天保郷帳」518石余,「旧高旧領」490石余。「宿村大概帳」によれば,東海道往還が通り,長さ8町41間,家居3町29間,ほかは並木・田畑。慶安3年坂崎村と,貞享3年馬頭村と,寛文12年平地村・蓑川村・馬頭村とそれぞれ山論を起こした。寺社は,浄土真宗本願寺派徳応寺・真宗大谷派浄恩寺・浄土宗地蔵寺・日吉神社。明治7年の戸数119・人口477(額田郡誌)。同11年和合村の一部となる。
解説文を自分にメール
メアド:Milana@docomo.ne.jp

(C)角川日本地名大辞典「旧地名」
JLogosID:7357937
最終更新日:2009-03-01




ケータイ辞書 JLogosトップ