前方一致 全文(カスタム検索)
Guest Guest
  1. JLogos検索辞書>
  2. 愛宕町(近世~とは

「愛宕町(近世~」の関連ワード⇒ 赤田組(近世) 飯詰組(近世) 石浜村(近世) 

愛宕町(近世~


 江戸期~現在の町名...

全文を表示する


[最終更新日:2009-03-01/JLogosid:7362533]
関連項目: 赤田組(近世) 飯詰組(近世) 石浜村(近世) 

角川日本地名大辞典(旧地名編)

日本地名大辞典に収録されているものの中から、現在以前のものを再編。

◆関連辞書(JLogos内)


  1. amazon商品リンク
愛宕町(近世~近代)

江戸期~昭和41年の町名1~4番丁がある江戸期は金沢城下町のうち明治22年からは金沢市の町名元禄以前から茶屋町と呼んだが,文政3年卯辰【うたつ】茶屋町とし,天保2年茶屋町に改め,弘化3年愛宕1~3番丁となる慶応3年卯辰京町・中ノ町・老松町・宮川町となり,明治5年,卯辰京町が愛宕1番丁,東新地中ノ町が愛宕2番丁,老松町が愛宕3番丁,宮川町が愛宕4番丁となった浅野川大橋以北で旧北国街道の東沿いに位置する茶屋町は元禄9年の「地子町肝煎裁許附」にも愛宕下町・茶屋町として見える茶屋町はいわゆる花街のイメージを連想させるが,藩政初期はこのあたり一帯は原野で,町名の由来は旅人の立ち寄る茶店があったことによるという(亀の尾の記)が,文政年間に花街が公許される以前にも私娼がいたための呼称ともいう愛宕町の由来は,佐久間盛政が金沢城に在城の頃,城下に愛宕社があり,別当を明王院といって現広坂の上にあったのを,慶長5年,藩主前田利長の命で,子来【こらい】町宝泉坊の隣地に移し,卯辰愛宕社と称えたことによる(稿本金沢市史)愛宕社は明治6年豊国神社に合祀された明王院は真言宗に属し,前田利家以来の祈願所として祈祷料50石を受けていた(亀の尾の記)8月23・24日が祭礼となっていたが,現在寺院はないかつてこの地は東郭としてにぎわいを見せ,現在も格子戸の続く町並みが往時をしのばせる「皇国地誌」では1番丁は「観音町二町目ノ北ニ並行ス壱町三拾間許幅凡壱間壱尺」,2番丁は「一番町ノ北ニ並行シ東ハ八幡村ヨリ西ハ木町二番町ニ達ス壱町弐拾間許幅凡三間」,3番丁は「二番町ノ北ニ並行シ西方屈曲シテ木町二番町ニ続ク壱町壱拾五間許幅凡壱間三尺」,4番丁は「三番町ノ北ニ属スル小路ヲ云フ」と見える大正5年の戸数・人口は,1番丁67・181,2番丁84・247,3番丁65・170,4番丁45・111昭和30年の世帯数・人口は1番丁55・162,2番丁69・214,3番丁57・156,4番丁30・92昭和41年,金沢市東山1丁目となる

全文を表示する

出典:KADOKAWA「角川日本地名大辞典(旧地名編)」

愛宕町(近世~近代)
江戸期~昭和40年の町名明治17~22年は富山を冠称富山城下橋北・舟橋向いとも通称した町名の由来は,愛宕権現の勧請後,愛宕村と称した地に町並みができたことによる(富山市の町名の由来)由来のごとく,もと愛宕村のうちであったが,富山城下の膨張につれ,北陸街道の道筋でもあり,続々家が建ち町並みとなった安永2年の町名書上には当町名は見えないが,同8年には1~5丁目があり(町方旧記抜書/県史近世下),天保12年にも丁目数は変わらず,本家貸家竈数64・人口277,うち男153・女124(富山町方旧事調理/県史近世下)文政4年高木屋からの出火は橋北のほとんどを焼き,わずかに愛宕神社,その他町家10数戸を残すのみで,駒見【こまみ】村まで飛火した(富山市史)明治9年石川県,同16年富山県に所属明治11年婦負【ねい】郡役所が設置された同年郡役所は藤井町に移転同22年富山市愛宕町となる同29年,地内に橋北銀行が設立されたがのち一番町に移転同時に富山銀行と改称し,昭和18年,高岡・十二・中越の各銀行と合併し北陸銀行となった橋北一帯は,神通【じんづう】川が屈曲する攻撃斜面にあたるため,昔からしばしば出水による被害を受けてきた明治35年,神通川治水対策として,河道をまっすぐにする馳越【はせこし】線工事が行われたその結果大正3年の出水は新川を決定的に本流としたため,旧河道をしめ切る堤防が建設された旧河道は次第に埋まって廃川地とよばれていたが,昭和6年より始まった富岩【ふがん】運河開削の土砂をもって埋立てに着工,現在の地形となった以後神通川出水による災害はない明治42年の戸数132・人口651,うち男343・女308(富山市統計書)昭和20年8月戦災昭和40年,現行の愛宕町1~2丁目・芝園町の各一部となる...

全文を表示する

出典:KADOKAWA「角川日本地名大辞典(旧地名編)」

西暦2024年(平成36年)
58曜日
新着時事用語
リースバック(住宅)の注意点
┗リースバックとは、自宅不動産を事業者に売却して即資金化しつつ

自筆証書遺言書保管制度
┗自筆の遺言書を法務局で保管してくれる制度のこと。2018年に

アポ電詐欺・強盗
┗ 高齢者を狙った詐欺犯罪の手法。オレオレ詐欺の一種とされる場

高輪ゲートウェイ
┗JR東日本が2020年に新設する駅名。田町駅と品川駅の間、東

不用品回収
┗ 部屋の片付けや老前整理・生前整理・遺品整理等で、業者が家庭

所有者不明土地
┗ 永年相続登記(不動産の名義変更)が行われずに、登記簿上で所

遺言控除
┗ 有効な遺言書による相続となった場合、相続税の基礎控除額に上

今日を知る

今日の記念日

『世界赤十字デー、ゴーヤーの日』

JA沖縄経済連と沖縄県が1997(平成9)年に制定。「ゴー(5)ヤー(8)」の語呂合せと、5月からゴーヤー(苦瓜)の出荷が増えることからです。

今日の暦

月齢:29

月齢:29
月名(旧歴日):晦(つきこもり/つごもり)/堤月(ていげつ)

・2024年(年/竜)
・5月(皐月/May)
・8日
・水
・Wednesday
・仏滅

二十四節気:「立夏<
・a>」から<
・font>3日「
小満<
・a>」まで<
・font>12日


JLogos Now!!