- JLogos検索辞書>
- 上田(中世)とは
「上田(中世)」の関連ワード⇒ 赤田組(近世) 飯詰組(近世) 石浜村(近世)
- amazon商品リンク
![]() | 上田(中世) 鎌倉期から見える地名 |
出典:KADOKAWA「角川日本地名大辞典(旧地名編)」
![]() | 上田(中世) 室町期から見える地名... |
出典:KADOKAWA「角川日本地名大辞典(旧地名編)」
![]() | 上田(中世) 南北朝期から見える地名... |
出典:KADOKAWA「角川日本地名大辞典(旧地名編)」
![]() | 上田(中世) 南北朝期から見える地名... |
出典:KADOKAWA「角川日本地名大辞典(旧地名編)」
![]() | 上田(中世) 戦国期に見える地名... |
出典:KADOKAWA「角川日本地名大辞典(旧地名編)」
![]() | 上田(中世) 南北朝期に見える地名留守氏の所領高用名【たかもちみよう】内南宮村の小名多賀城市南宮の地内に比定される初見は「留守文書」文和元年12月23日付の吉良貞家知行安堵状に「南宮庄内上田在家田五町九段」とある... |
出典:KADOKAWA「角川日本地名大辞典(旧地名編)」
![]() | 上田(中世) 戦国期に見える地名... |
出典:KADOKAWA「角川日本地名大辞典(旧地名編)」