ケータイ辞書JLogosロゴ 片野(近代)


三重県>一志町

 明治22年〜現在の大字名。はじめ川合村,昭和30年からは一志町の大字。明治22年の戸数60・人口311,田51ha・畑15ha・宅地3.5ha・山林その他32ha。大正期・昭和前期は養蚕業が普及,地内に蚕種生産業者1戸があった。水利の便が悪く,一部を小山【おやま】に水源をもつ赤川および溜池の水を利用し,一部を高野井より導水した。昭和初頭までは地内の西部は未開の原野で,毎年草競馬があった。昭和期に入りこのあたりも初瀬街道に沿い住宅が建ちはじめ,昭和30年姫路地区は八太【はた】の管内に所属。世帯数・人口は,昭和30年65・336,同38年66・311。同53年一部が新沢田となる。
解説文を自分にメール
メアド:Milana@docomo.ne.jp

(C)角川日本地名大辞典「旧地名」
JLogosID:7363904
最終更新日:2009-03-01




ケータイ辞書 JLogosトップ