木平御園(中世)
三重県
>
一志町
鎌倉期〜南北朝期に見える御園名伊勢国一志【いちし】郡のうち「神宮雑例集」に外宮領として見える南北朝期の「外宮神領目録」には上分1石とあり,「神鳳鈔」にはこのほか雑用3石がある一志町大字小山に小字木ノ平があり,この地域に比定されるかなお「神鳳鈔」に「本平」とあるのは木平の誤りであろう
解説文を自分にメール
メアド:Milana@docomo.ne.jp
(C)角川日本地名大辞典「旧地名」
JLogosID:7364409
最終更新日:2009-03-01
▼評価
内容が古い
内容が間違っている
誤植がある
内容が偏っている
文字化けしている
ケータイ辞書 JLogosトップ