ケータイ辞書JLogosロゴ 光明寺村(近世)


三重県>安濃町

 江戸期〜明治22年の村名。伊勢国安濃【あの】郡のうち。津藩領。「文禄3年高帳」「元禄郷帳」「宗国史」68石余(うち田44石余・畑23石余),「天保郷帳」「旧高旧領」85石余。寛延年間の家数13・人数45,牛2(宗国史)。文化10年の庄屋給米は41斗(御領下村々庄屋給米帳)。神社は勝手明神。寺院は水上山光明寺。同寺は,はじめ曹洞宗津四天王寺の末寺であったが天台真盛宗に改宗して南神山【みなみこやま】長明寺の末となる。田畑1町余の用水は奥谷池より引く。明治4年安濃津【あのつ】県,同5年三重県に所属。同年の戸数13(各区戸長副戸長総代名簿)。同15年安濃郡役所管下の川西村外8か村役場区内に属す。同22年村主【すぐり】村の大字となる。
解説文を自分にメール
メアド:Milana@docomo.ne.jp

(C)角川日本地名大辞典「旧地名」
JLogosID:7364740
最終更新日:2009-03-01




ケータイ辞書 JLogosトップ