ケータイ辞書JLogosロゴ 拝師郷(中世)


京都府>岩滝町

 鎌倉期〜室町期に見える郷名。与謝郡のうち。文治4年銘を有する府中籠神社出土経筒に「拝師郷溝尻村」と見える。また,「丹後国田数帳」には「一 拝師郷 七町四段二百五十六歩内」とあり,無下地が4反40歩,残余は7反余から3町6反余の規模で6知行者に細分されている。その中には守護代延永左京亮や丹波郡の有力国人成吉三郎左衛門の名が見えるほか,印鎰社・庁次なども見え,国衙との関連が注目される。なお,田数帳には別に「一 拝師郷新田 九段百廿歩 無現地」が見えるが未詳。
解説文を自分にメール
メアド:Milana@docomo.ne.jp

(C)角川日本地名大辞典「旧地名」
JLogosID:7379196
最終更新日:2009-03-01




ケータイ辞書 JLogosトップ