ケータイ辞書JLogosロゴ 石原村(近世)


大阪府>堺市

 江戸期〜明治22年の村名。河内国八上郡のうち。はじめ幕府領,元禄13年旗本秋元氏知行,宝永元年武蔵川越藩秋元氏領,明和4年出羽山形藩秋元氏領,弘化2年からは上野館林藩秋元氏領。村高は,河内国輯録で500石余,「天保郷帳」「旧高旧領」ともに797石余。菩提・小寺両村との立会いの石池・長池・芦池・鴫池がある。弘化2年の家数90軒(堺市史続編1)。寺院は融通念仏宗中仙寺。明治9年の人口404。同14年大阪府に所属。同22年南八下村の大字となる。
解説文を自分にメール
メアド:Milana@docomo.ne.jp

(C)角川日本地名大辞典「旧地名」
JLogosID:7381312
最終更新日:2009-03-01




ケータイ辞書 JLogosトップ