ケータイ辞書JLogosロゴ 桐山村(近世)


大阪府>千早赤阪村

 江戸期〜明治22年の村名。石川郡のうち。はじめ幕府領,寛文元年伊勢神戸【かんべ】藩石川氏領,享保17年からは常陸下館藩石川氏領。慶長13年の検地では,田畑23町9畝,分米344石余,荒1石2斗,葛城山灯明田4石6斗,庄屋屋敷3斗8升余,道場屋敷2斗8升(千早赤阪村誌)。万治4年の山年貢米7石3斗(河内国石川郡古市郡石割郷村高帳)。村高は,河内国輯録によれば340石余,「天保郷帳」では切山村と見え345石余,「旧高旧領」でも同高。文久3年の天誅組蜂起に際して1貫37匁の負担金が課せられた(御支配村々勘定帳)。神社は桐山神社。明治9年の人口270。同14年大阪府に所属。同22年赤阪村の大字となる。
解説文を自分にメール
メアド:Milana@docomo.ne.jp

(C)角川日本地名大辞典「旧地名」
JLogosID:7382772
最終更新日:2009-03-01




ケータイ辞書 JLogosトップ