- JLogos検索辞書>
- 池野村(近世)とは
「池野村(近世)」の関連ワード⇒ 赤田組(近世) 飯詰組(近世) 石浜村(近世)
- amazon商品リンク
![]() | 池野村(近世) 江戸期~明治初期の村名播磨国明石郡のうち古くは新方村の一部,江戸前期に分村上之池村ともいう明石川と伊川の合流部の平地に位置する明石藩領村高は,「元禄郷帳」(竜野市立図書館蔵)163石余,「天保郷帳」170石余,「旧高旧領」169石余寺院は浄土真宗金勝寺明治12年の田10町9反・畑2町1反,同14年の戸数182・人口1,037(播磨国地種便覧)明治初期に上池村となる |
出典:KADOKAWA「角川日本地名大辞典(旧地名編)」