ケータイ辞書JLogosロゴ 石才村(近世)


兵庫県>春日町

 江戸期〜明治22年の村名。丹波国氷上郡のうち。もと豊臣氏蔵入地。慶長8年柏原【かいばら】藩領,慶安3年幕府領,元禄8年からは柏原藩・丹波国亀山藩の相給。村高は,「丹波国郷帳」85石余うち田70石余・畑15石余,「天保郷帳」96石余。「元禄郷帳」では高156石余,亀山藩領分60石余・柏原藩領分96石余。延宝7年の石才村山役帳によれば,3町3反余の林山の山役は米1斗7升で,1反につき5合宛となっている。「丹波志」によれば,家数33。鎮守は聖神社。ほかに皇大神社があるが,のち明治42年聖神社に合祀。明治22年船城村の大字となる。
解説文を自分にメール
メアド:Milana@docomo.ne.jp

(C)角川日本地名大辞典「旧地名」
JLogosID:7387745
最終更新日:2009-03-01




ケータイ辞書 JLogosトップ